目次
荒野行動で初心者におすすめの武器ランキング
荒野行動で初心者におすすめの武器をご紹介します。
ゲームの中には主に4種類の武器があります。
種類によって特徴が様々なので戦い方が変わってきます。
初心者の人が最も使いやすい武器がどれなのかBIツールtableauで分析して
見つけたいと思います。
- 小銃「95式小銃」
以下で、詳しく解説します。
荒野行動で扱う武器の種類について
短機関銃、狙撃銃、散弾銃、小銃の4種類の武器を主に使用します。
それぞれの特徴をご紹介します。
種類 | 特徴 |
短機関銃 |
連射速度◎、威力△ 連射速度が速いですが、威力が低いのが特徴です。 近距離戦に向いていますが立ち回りはやや上級者向けと言われています。 また、遠いところにいる敵を攻撃したところで大したダメージを与えることはできないので、中距離〜遠距離戦では勝てません。 |
狙撃銃 |
射程距離◎、威力◎、連射△ しっかり狙うことができれば遠距離戦では最も使える武器です。 しかし、連射ができないので近くにいる敵を倒すことはかなり難しいです。 |
散弾銃 |
威力◎、射程距離✕ 散弾銃は、高威力ですが射程距離がかなり短いです。 屋内や近距離では強いですが、すこし距離があいてしまうと弾が届きません。 ショットガンが活躍する場面は、敵との距離を詰め一気に倒すときです。 このような戦い方は初心者には向かず、かなり上級者向けです。 |
小銃 |
威力◯、射程距離◯、連射速度◯ 小銃は、4種類の武器の中で最もバランスの良い武器です。 扱いやすいのが特徴で、近〜中距離戦に適した武器ではありますが、遠距離戦でも問題なく使えます。 |
荒野行動で初心者におすすめの武器は小銃
武器の種類についてご紹介しましたが、最も初心者に向いている武器の種類は小銃です。
なぜなら、上記で紹介した武器の種類の中で、性能バランスが良く扱いやすいからです。
小銃であればどんな武器でも使いやすいですが、
その中でもどれが強くておすすめなのかBIツールTableauで分析してご紹介したいと思います。
種類と武器で階層を作成し、小銃のみにフィルターを掛けます。
初心者には最もバランスの良い武器が使いやすいので、
ダメージ、反動、射程距離、弾数、連射速度で著しく欠点があるものを除外します。
ADS水陸とAPS水陸は射程距離が明らかに他の武器より短いので除外します。
そして、反動が大きいとかなり狙いにくくなるので反動が10以上のものを除外します。
そうするとこの武器が残りました。
ダメージが最も強いのは81式ですが、
95式小銃という武器には特殊なアタッチメントを付けることができ、
弾数を65まで増やすことができます。
それを考慮してランキングを作成します。
1 | 95式小銃 |
2 | 81式 |
3 | M4A1 |
4 | M27 |
5 | M16A4 |
6 | HK50 |
最後に
今回は、初心者におすすめの武器をご紹介しました。
荒野行動では、武器を2つまで持つことができます。
ご紹介した通り1つめはバランスの取れている小銃を選ぶことをおすすめします。
小銃以外の武器は基本的にすべて初心者には向かないと思っていますが、
その中でも散弾銃が最も扱いが難しく、次に短機関銃が難しいと思っています。
なので、2つめの武器は遠くの敵をリスクなく狙える狙撃銃を持つことをおすすめします。