お問い合わせ
1 分で読むことができます。

【QlikView】スクリプト変数

執筆者 KJ 更新日時 2014年6月10日

目次

今回は、QlikView(クリックビュー)のスクリプト上で変数を使う方法を紹介したいと思います。

 

簡単に説明すると、スクリプト変数とは、テキストまたは数値を代入するための箱のようなものです。
このため、箱の中身を変えて繰り返し計算させる時に使います。

 

QlikView(クリックビュー)ではモジュールで使用したり、ロードスクリプトで変数を使用できます。
同じ文字列がスクリプト内に何度も出てくる場合に便利です。
何回も同じ計算を繰り返すよりは変数の「箱」を用意して箱の中身を変えた方が
何回も計算式を書かなくて済みます。

 

1. 「set」ステートメントについて
変数の中でも使用頻度が高いものが「set」です。
setステートメントは、文字列、パス、ドライバなどを置き換えるために幅広く使えます。

簡単に説明すると
set 変数 = 変数に代入するもの
というように組みます。

 

使用例:
Set FileToUse=Data1.csv;

Set Constant="My string";

Set BudgetYear=1997;

といった形で使用します。

 

2. 「let」ステートメントについて

「let」ステートメントでは、変数に代入される前に右側の数式が認識されます。

単語 let は省略できます。

 

例:
Set x=3+4;

Let y=3+4;

z=$(y)+1;

$(x) は '3+4' として認識されます。

$(y) は '7' として認識されます。

$(z) は '8' として認識されます。

 

例:

Let T=now( );

$(T) には現在の時刻の値が渡されます。

基本はsetの方が使用頻度が高いと思いますが、letも同時に覚えてしまって良いかと思います。

 

QlikViewを体験してみませんか?

INSIGHT LABではQlik紹介セミナーを定期開催しています。QlikViewとQlik Senseの簡単な製品概要から、Qlikの特性である「連想技術」のご紹介、デモを通してQlikViewとQlik Senseの操作感や美しいインターフェースをご覧いただきます。企業の大切な資産である膨大なデータからビジネスを発見する 「Business Discovery」を是非ご体験ください。

詳細はこちら

KJ

執筆者 KJ

セールスマーケティング 部長 野球部 部長

2 分で読むことができます。

QlikView 関数 まとめ一覧【重要関数大全】

2 分で読むことができます。

【QlikView/Qlik Sense】Set分析でCount関数を使う方法