お問い合わせ
3 分で読むことができます。

【初心者向け】ゼロからQlik Sense 第9回 ボックス プロット(箱ひげ図)の作成

2017年7月18日

Qlik Senseを使ってボックス プロットを作成

こんにちは。Deckです。

今回は、ボックス プロットを作成します。

ボックス プロットは箱ひげ図とも呼ばれ、データの分布(ばらつき)を確認できます。

今回は50m走のタイムを記録したデータを使い、ボックス プロットを作成してみましょう。

 


 

 

今回使用するデータは、以下からダウンロードできます。

サンプルファイルはこちら

 

ボックスプロットは、どんなチャート?

ボックスプロットは次のようなひげを組み合わせた形をしています。

上の箱ひげは中央値がボックスの左に寄っています。ボックスの中にある値に小さい値が多いときにこのような特徴が現れます。
ここで登場する用語の説明をします。

  • 第一四分位点・中央値・第三四分位点
    データを小さいほうから順に並べ、それぞれ分布をプロットしたときちょうど4分割する点を指しています。
  • ボックス開始-1.5IQR・ボックス終了+1.5IQR
    ボックスの端から線を引き、ボックスの長さの1.5倍の距離に打たれる終止線です。
    この線より外側の値は外れ値と呼ばれます。
  • 外れ値
    データの傾向から外れた値がプロットされています。

 

ボックス プロットの作成

では、実際にボックス プロットを作成してみましょう。

新規アプリを作成し、チャートからボックス プロットを追加してみましょう。

ボックス プロットが見つからない場合Qlik Senseのバージョンが古いため最新バージョンにアップデートしましょう。


 

軸に「出席番号」「性別」を追加します。


メジャーを追加し、「タイム」を入力します。


 

ボックス プロットを作成するとき、基本的に集計関数は使いません。

上の画面で「▶」をクリックするとSumやAvgなどの集計関数が表示されますがそれらは使わず、「タイム」をそのまま入力します。

そのため、軸の設定によりメジャーの値が一意に定まるように注意しましょう。
(このチャートでは出席番号がわかればタイムが一意に定まります)

ソートに数式を設定します。
次の数式を設定してください。

 

if(性別='男',1,if(性別='女',2))

 

ボックス プロット完成

ボックスプロットは完成です。



男女それぞれで50m走のタイムの傾向とばらつきが見て取れますね。

箱が小さくひげが短いほどばらつきが小さいといえます。

箱とひげの長さから、男性のデータのほうがわずかにばらつきが小さいことがわかりますね。

データのばらつきが重要なときはボックス プロットを使ってデータを分析してみてください。

 

第10回「ヒストグラムの作成」の記事はこちら

 

『ゼロからわかる!Qlik Sense入門講座』の目次は、こちら

Deck

Written by Deck

BIスペシャリスト

Qlik_No1_2022
DXバナー
qlikview_seminar
qliksense_trial
Dojo_QV-1024x446
QlikSenseKnowledge
book_kawaii
snowflake_banner

新着記事

タグ別の記事

全て表示